黒魔術的なヤツを思いだしてしまいそうなネーミングを持つTiemco(ティムコ)から今春発売予定の小型を上回る、いや下回る?超小型スピナーベイト『Necromancer(ネクロマンサー)』。
初見時の印象は「めっちゃ釣れそう」の一言。
同じように感じる方も少くはないハズ!!そこで共感を求めるべく・・・ではなく!バス釣りファンの皆様と情報をシェアすべく、今回はネクロマンサーについてまとめてみようと思います。
スペック

■Necromancer(ネクロマンサー)
・サイズ: 45mm
・自重: 6.5g
・カラー:8色
・価格:1,026円
カラー
・パールアユ
・ホロキンクロ
・ホロギンクロ
・パープルギル
・ホロワカサギ
・ライムシャート
・シャートバックオレンジB
・クリスタルホワイト
ティムコ クリッタータックル ネクロマンサー 【メール便配送可】
特徴
「もっと簡単に釣れるハードルアーはないか?」というコンセプトを元に開発されたというネクロマンサー。
個人的にこのコンセプトはめちゃ好き!!
・・・さて、ネクロマンサーの最大最小の特徴についですが「小型ヘッド」+「フェザー」+「ブレード」の釣れどころを纏めたというポイントです。
ティムコオリジナルのブレードによって生み出されるバイブレーション効果と程良い硬さのフェザーが相まって、魅惑的なアクションを展開、魚を魅了します。
使い方
使い方は・・・これといって難しいことは考えず投げて巻くだけ!!
実際に公式での解説もこんな感じで記載されています。
付け足すとしたら、レンジを調整する位かな。
後は緩急つけて、その日のパターンを見破ってバスとかギルとか、あとギルとかを釣ってください。
スレたバスなんかにも効果を発揮するみたいなので、一つ持っていると頼もしいですね。
推奨タックル
推奨タックルについて一応記載しておきます。
・ロッド:ミディアムライト~ミディアム
・ライン:ナイロン6lb~12lb・フロロ5lb~12lb
発売情報
2017年4月発売予定となっています。
暖かくなってバスに限らず、釣りが捗る季節に発売・・・なんて良いタイミングだ!!と言いつつ発売されたら2〜3個購入して是非バス釣りに挑もうと思います。