エギングのベストシーズンはまだ少し先!!今か今かと待ちわびている方も多いのではないでしょうか?かく言う私もそのうちの一人。
地元のイカ情報をチェックしてみたり、ネットでイカ用アイテムを調べてみたり・・・と、さっそく新情報を発見!!
ということで今回はこの発見した情報!”パームスエルア”ブランドから発売を予定している『ショアガンエボルブ』エギングモデルに注目していきます。
目次
ショアガンエボルブ・エギングカスタム
ショアスロージギングでお馴染み”沼田 純一氏”が培ったノウハウを注ぎ込み、青物、シーバス、フラットフィッシュ、根魚などを攻略するために生まれたアングラーズリパブリック パームスエルアのショアキャスティング用ロッド『ShoreGun EVOLV(ショアガン エボルブ)』。
そのショアガンエボルブからついにエギングモデルとなる『ショアガンエボルブ・エギングカスタム』(2機種)が登場!
※発売日は2017年8月予定。
主な仕様
仕様についてザックリご紹介!
■ブランク

全モデルの共通部分(モデルごとに細かな部分は異なる)は、バット部に高弾性カーボンが採用されており、張りとパワーを持たせることでキャスタビリティと操作性の向上が図られています。
■ガイド
軽量で硬度に優れ、摩擦によるラインダメージを軽減してくれるFujiのSicリングに、糸絡みといったライントラブルが軽減されるKガイドを採用。
■グリップ

パワーが必要とされるモデルが多いため別モデルはストレートグリップでしたが、エギングカスタムでは軽量化と感度向上が図られたセパレートグリップが採用されています。
ショアガンエボルブは全モデルが同じ仕様という訳ではなく、モデル別にしっかり考えられ追及された仕様となっているようですね。
スペックと各種特徴

ショアガンエボルブ・エギングカスタムの2機種のスペックと特徴(使い分け)なんかをまとめていきます。
【EGING CUSTOM】SFSGS-86ML・EG
・全長:8.6ft ・自重:113g
・継数:2本
・エギサイズ:2号~3.5号
・PEライン:0.4号~1号
・価格:21,500円
繊細さとパワーを併せ持ち小型エギを操りやすいモデル。
エギにナチュラルなアクションをつけることができ、キャストがし易く粘りとパワーでイカとのやり取りも柔軟に対応してくれる操作性に優れたものとなっています。
特に秋イカシーズン、そして活性が低い時なんかに最適と言えるのではないでしょうか。
【EGING CUSTOM】SFSGS-86M・EG
・全長:8.6ft ・自重:116g
・継数:2本
・エギサイズ:2.5号~4号
・PEライン:0.6号~1.2号
・価格:22,000円
パワーがあり、あらゆる場所・状況に対応する汎用性に優れたモデル。
力をエギに伝達させ易く、軽いシャクリでもアクションを付けやすい、そして感度にも優れているのが特徴。
全てにおいて万能でしっかりアクションをつけ攻撃的なスタイルに合い、子イカはもちろんの事、デカイカにも対応できるかと!
まとめ
エギングをより快適に楽しむことが出来る仕様となっている『ショアガンエボルブ・エギングカスタム』。
2機種とも8.6ftと同じレングスとなり柔らかさとパワーの違いといったところですね。
操作性に優れる「SFSGS-86ML・EG」か?それとも汎用性の高い「SFSGS-86M・EG」か?自分のスタイルに合った方を!!
私は、汎用性に優れた後者「SFSGS-86M・EG」推し。
不意に大物が来たり、状況が変わったりと何が起こるか分からないのが現実。そういった時に対応してくれるというのは凄くタスカル!!
ただ、ロッドのパワー(硬さ)がミディアムなのでミディアムライトよりは少し疲れやすいかも?と考えると、キッズやレディには操作性に優れたSFSGS-86ML・EGが合っているかもですね。
|