数あるルアーの中で、圧倒的人気を誇るトップウォータープラグ。水面を割ってルアーを捕食する瞬間・・・堪りませんな〜という感じでトップに魅了されている方も少なくはないでしょう。
そんな方もそうじゃない方も必見!?
今回は、羽根モノ系ルアーの中でも高い人気を誇るJACKALLのトップウォータープラグ『ポンパドール』の新作ルアー『マイクロポンパドール』の特徴やアクションなどをまとめていきたいと思います。
マイクロポンパドール
JACKALLの人気商品の一つとして、無印にはじまり、Jr.や鯰ver.とバージョン違いが続々と登場しているノイジープラグ”POMPADOUR(ポンパドール)”シリーズ。
そんなポンパドールシリーズにシリーズ最小の一口サイズ『micro POMPADOUR(マイクロポンパドール)』が登場!
マイクロの名を持つコンパクトさながらもアピール力の高さは健在!!スピニングタックルとも相性バツグンで初心者にも扱いやすくなっています。
特徴
まず羽根モノ系ルアーの特徴でもある「羽根」には、しっかりと水を掴んでジタバタクロールアクションを実現する特注メタルウィングが装備されており、様々なアクションで引き波や波紋を演出!
そして今作の最大の特徴、ボディサイズ!42mmとコンパクト設計ながらも、喫水を深めに設定する事で強い水押しを可能にしています。さらにボディに内蔵されたラトル効果で水押しに加え、ラトルサウンドでがっつりアピール。
リアには複雑な水流とサウンドを演出する固定式のフロップが装備、且つダブルフックが採用されることでライン絡みといったトラブルも軽減と。
コンパクトながら高いアピール力を兼ね備えているといった所ですね。
無印ポンパはナマズのイメージ(私の)が強いですが、マイクロポンパはバスもいけそう。
スペック情報
スペックはこちらになります!

■MICRO POMPADOUR
・サイズ:42mm
・自重:6.5g
・タイプ:フローティング
・カラー:10色
・価格:1,740円
カラーチャート
ドクガエ~ル
トノサマガエ~ル
ぽっちゃりギル
ぽっちゃりワカサギ
ホネボネブラック
ホネボネクリアー
ブルチャコーチ
ピンキーコーチ
ムシムシマットブラック
ムシムシクリアーブラウン
ズングリした見た目、あとサイズ感もそうですがカラーネームも中々にチャーミングっす。
使うのが勿体なくて部屋に飾っておきたい!なんて方も現れるかも?しれませんね。
アクション&解説動画(使い方も)
それでは川島勉さんによる解説とマイクロポンパドールのアクションを動画でご覧ください!
アクションにラトルサウンド、引き波・波紋までかなり良い感じ。
使い方おさらい&動画スルーの方に一応。
・タダ巻き
・シェイク
・トゥイッチ
・ストップ&ゴー
など。羽根モノ定番の操作でOK!!流れのあるポイントなら流れも利用しましょう(^^)
このサイズは野池にめっちゃ効きそうですね。これは個人的にも是非使ってみたい・・・